インフラからアプリケーションまで複雑化するIT環境でオブザーバビリティを実現する最適解
統合運用監視
MSPサービス
「監視ツールの導⼊・統合」から「監視・運⽤業務のアウトソーシング」までワンストップで解決
システム開発の潮流変化で、
監視はさらに重要に
主要パブリック
クラウド利用増加
自社開発システムに、PaaS/SaaSなどの主要パブリッククラウドのインフラやシステム活用機会が増加
リリース頻度
増加
規模を問わず短期間で高頻度なデプロイが増加し、継続的な変化に対応する体制が必要
監視対象
増加・複雑化
クラウド・オンプレミスのハイブリッド環境等で監視対象が増加・複雑化
顕在・潜在リスク増加
監視業務の課題
-
ツール
- オンプレミスからPaaS/SaaS等のクラウドシフトに伴い統合的な監視環境を構築したい
- タグ付け、関連付けを自動化し、ログ管理を簡単かつ長期間保存したい
- 複数の監視ツール利⽤による非効率な運用を効率化したい
- 視認性が高いダッシュボードで、システムやアプリケーションの監視を⾏いたい
- 監視ツール導⼊と監視運用が別のベンダーで非効率なので1社で完結させたい
-
コスト
- 自社のビジネスに合わせて監視時間帯をカスタマイズして監視コストを抑えたい
- 監視専⽤サーバーをなくして費用を抑えたい
- システム毎に異なる管理ツールを統合してライセンス費用を削減したい
- システム変更や更新に伴い発生する監視ツールの関連作業コストを削減したい
-
ヒューマンリソース
- 専⾨スキルを持った⼈材に対応を任せたい
- 英語対応可能な人材をアサインしたい
- 夜間、土日祝日の対応を委託したい
- 地方拠点のオンサイト対応できる体制を整えたい
- ⾃社の業務に柔軟に対応できるコストパフォーマンスのよい⼈材を確保したい
-
インシデント
- 障害の予兆や問題発⽣を素早く検知しリアルタイムに通知がほしい
- アプリケーションでの問題発生時に都度エンジニアにログ確認を依頼するためトラブルシューティングに時間がかかる
監視業務の課題を解決するなら
統合運用監視 MSPサービス
「監視ツールの導⼊・統合」から
「監視・運⽤業務のアウトソーシング」まで
OSCOMならワンストップで解決
自社IT部門のメンバーを複雑化・多様化する
監視業務から解放。運用品質を向上し、
システムの安定稼働を実現します。
統合運用監視MSPサービスが
選ばれる理由
OSCOMの統合運用監視MSPサービスなら、
オブザーバビリティ向上
24365対応可能な体制をスピーディに構築します。
-
統合的な監視環境を
構築したいDatadogと運用監視サービスでクラウド、オンプレミス、システム、アプリ、サービスを問わない統合的な監視環境を構築しシステムの安定稼働をサポート
-
運用監視の
ベスト
プラクティス提供運用監視のエキスパートであるOSCOMのベストプラクティスを用いたサービス提供
-
Datadog Basic Tier
認定パートナーTechnical Specialist、Sales Specialist が在籍し実務を担当
-
24365対応
休日夜間限定対応も可平日営業時間帯、土日祝日深夜帯から 24×365まで業務形態に応じた対応
-
ログ収集管理分析
スピード向上Datadogを用いて効率的なログ収集・管理・分析を実現。アクセス承認申請手続き不要のため収集時間ゼロかつインフラ専門知識不要で様々なログにアクセス可能
-
ツール導入から運用まで
ワンストップ提案、設計、構築、運用までをワンストップで提供
※スポット対応も可能 -
コスト最適化
監視時間のカスタマイズ、監視専用サーバの削減、監視ツールの統合など、多様な観点で関連コストを最適化、作業工数削減
-
円建請求
部門毎分割請求可能ご請求にまつわる課題も柔軟に解決。円建て請求、部門毎の分割請求にも対応
-
地方拠点もカバーする
監視後のオフサイト対応監視による問題発見後、オンサイトのエンジニア出動にも対応
-
運用監視の負荷を軽減
本来の業務に注力統合的な運用監視にかかる負荷を大幅に軽減し、ビジネス企画やシステム開発など本来業務に注力できる環境を実現
統合運用監視MSPサービス
サービス構成
+
導入設定構築サービス
- 導入設定構築
-
- 性能/キャパシティ監視
- 死活/外形監視
- ログ監視
- アラート通知設定
- ダッシュボード設定
一次対応サービス
- 監視オペレーター対応
-
- アラート内容確認・精査
- トラブル警告
- 監視/対応状況報告
- 定期報告(監視報告レポート)
- リモート対応
二次対応サービス
(オプション)
- エンジニア対応
-
- オンサイト出動
- メーカーサポート用ログ収集
- 状況解析
- 機器の再起動、復旧
- 解析結果報告
※お客様ご指定の監視ツールをご利用の場合、
運用監視サービスのみのご提供も実施しております。
サービス提供体制
自由度の高いサービス提供時間
お客様のご要望が多い3種の時間帯の対応パターンをご用意しております。
※曜日・時間帯カスタムもご相談可能です。
-
24365フルタイム対応
-
平日9:00-18:00対応
-
土日祝日・深夜帯対応
「監視ツールの導⼊・統合」から
「監視・運⽤業務のアウトソーシング」まで
OSCOMならワンストップで解決
自社IT部門のメンバーを
複雑化・多様化する監視業務から解放。
運用品質を向上し、
システムの安定稼働を実現します。
統合運用監視 MSPサービス
サービス導入プロセス
要件定義~ご契約
- 概要ヒアリング
- 概算御見積
- 詳細ヒアリング
- 要件定義
- PoC
- 詳細御見積
- ご契約
設計
- 基本設計
- 詳細設計
- 導入設計
構築
- 導入・設定
(お客様環境・Datadog) - 監視画面作成
- 通知設定
並行運用・検証・運用
- 動作検証
- 運用引継
- 並行運用
- 正規運用
激変する時代で
勝ち残るためには
「オブザーバビリティの向上」
がポイント
デジタル化やグローバル競争など、激しい時代変化の中、
企業が競争力を強化し成長するためには
クラウド化と共にオブザーバビリティ(可観測性)
を高めることが重要です。
オブザーバビリティとは
Observe(観察する)と Ability(能力)を組み合わせた「観測する能力」を意味する造語で「可観測性」とも呼ばれます。
システム上で何らかの異常が起こった際に、分かりやすく見える化したり様々な切り口で分析を利用して「どこで何が起こったのか」「なぜ起こったのか」を把握する能力を表す指標、あるいは仕組みを指します。
従来の「モニタリング(監視)」システムとの違い
オブザーバビリティはモニタリングと排他的な位置づけでは無く、モニタ リング機能を包含しており、必要に応じて問題の検出等のモニタリング機能と併用します。
オブザーバビリティ | モニタリング |
---|---|
異常の把握+原因の分析 | 異常の把握 |
個々のシステムおよび全体の把握 | H/W、S/W、OS毎に閉じた状況の把握 |
事後/現状の把握+将来的な予測 | 事後の把握 |
個々の現象+詳細状況、関連状況の把握 | 個々の現象の把握 |
DevOps(開発/運用)、その他部門間で収集データ/ツールの民主化(共有化) | 部門毎のデータ収集/ツール利用 |
障害に対し能動的な対応も可能 | 障害に対し受動的な対応 |
オブザーバビリティが注目され、必要とされる理由
クラウドに依存したシステムや、コンテナ活用の加速により、様々なサービスが分散システムで構成されダイナミックに変動するため、従来経験したことが無い障害が何処でどのように起こるのか予測不能となってきている
従来のモニタリングの仕組みでは把握することが困難、あるいは莫大な時間と手間を費やすことになる
DevOps等の開発運用サイクルにおいて、 分散システムにおける問題点の解決や パフォーマンス問題の究明を迅速かつ効率的に解決することが要求されている
従来のモニタリングでは問題の検出は可能だが、調査分析は不向き
オブザーバビリティを高めるためのポイント
- 多様なクラウド、コンテナ、アプリ、DB、OSと連携できる
- 進化し続けるインフラ、サービス更新を追従し続けられる潤沢な製品開発費
- システム全体を俯瞰的に可視化し、問題発生ポイントまで素早くアクセス
- 複雑で流動的なシステムで発生する障害ポイントと原因を迅速かつ効率的に把握
-
「何が」「どこで」「何故」生じた問題かを相関して原因まで分析
- 「何が」はメトリクス情報で「どこで」はトレース情報で
「何故」はログ情報から究明 - クラウド、コンテナ固有のメトリクス、ログ情報も収集、分析
- ドリルダウンによる詳細分析
- 「何が」はメトリクス情報で「どこで」はトレース情報で
- AIによる高度な機械学習で、高品質かつ効率的な運用を実現
- 障害やパフォーマンスに対する分析、調査の手間と時間を大幅に軽減
- 障害予測や時間帯や季節性の変動を考慮した監視を実現
- コスト効率と効率的な調査分析が可能なログ管理
- 全てのログを同一フォーマットで保存することによりシステム全体での分析が可能
- 利用目的に応じた保持期間や外部アーカイブストレージ使用でコスト圧縮
- AIとタグによる効率的かつ、多角的な調査分析
すべて
Datadogで実現可能
「監視ツールの導⼊・統合」から
「監視・運⽤業務のアウトソーシング」まで
OSCOMならワンストップで解決
自社IT部門のメンバーを
複雑化・多様化する監視業務から解放。
運用品質を向上し、
システムの安定稼働を実現します。
統合運用監視 MSPサービス
関連サービス
「監視ツールの導⼊・統合」から
「監視・運⽤業務のアウトソーシング」まで
OSCOMならワンストップで解決
自社IT部門のメンバーを
複雑化・多様化する監視業務から解放。
運用品質を向上し、
システムの安定稼働を実現します。
統合運用監視 MSPサービス